fp_hissie
10月29日、きょうはこんな時間に初めて外出。えっ?きょうって、こんなに寒いの?雨が止んだのはいいけど、こんなに寒いとは。原稿やらセミナーやらゴルフやら、風邪をひいてる場合ではないぞ。マジで。コート持ってくればよかったかなぁ。
10-29 17:54
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
10月28日、ちょっと寒いけどいい天気。出掛けたいけど出掛けられない。原稿、原稿、原稿。ワールドシリーズが気になるけど、ガマン、ガマン。さ、カキカキカキカキ・・・
10-28 09:27
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
10月27日、きょうは渋谷でFP継続教育研修講師。金融経済の基本をわかりやすく伝えるためのトーク術。5時間。といっても休憩が入るので正確には1時間10分×4。難しいことをできる限りわかりやすく伝えるためのコツを話します。
10-27 08:29
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
10月25日、きょうは久喜でDC継続教育セミナー。東武線を乗り継いで、東武線のみで辿り着けるというのは嬉しい。ほぼ確実に座れるし。春日部で乗り換えるなんて、久しぶりだなぁ。
10-25 11:21
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
10月24日、きょうは立川で7時間のライフプランニングの実務研修講師。おぉ、やっとお昼だ。残り4時間。でも、これからはグループワークが2時間くらいあるから、もうほとんど終わったようなもんだな。よしよし。
10-24 12:52
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
10月23日、もうお昼だ。池袋で打ち合わせをしてからの赤羽。赤羽に降りたの何年ぶりだろ。で、トンコツラーメンは、ただなんとなく。 http://t.co/HO6lK4NHcb
10-23 12:21
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
お?第2の黄金世代か?------強すぎるU-17日本代表に敵将「こんなチームは初めて」(小澤 一郎) - Y!ニュース http://t.co/WsVUxZbFT0
10-22 09:1510月22日、おはようございます。長男は明日から沖縄に修学旅行とのこと。台風27号、28号がダブルで近づいているけど大丈夫なのか?ま、沖縄の台風を体験できるというのも貴重かも。しかし、この経験で沖縄には二度と行きたくないと思う子が増えちゃうと、沖縄経済にはマイナスか?
10-22 08:19
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
10月21日、おはようございます。と、つぶやいてみる。43歳でいられるのもあと1ヵ月。いかん。なんか、いかん。
10-21 07:43RT @Kitaji9: 試合前のアップのときに家本主審が「お疲れさま、残りの試合頑張って!」と声をかけにわざわざ熊本側まで来てくれました。すごく感動しました。
10-21 06:07
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
RT @meganedo: 川﨑解説。「ダブルプレーで、僕がファーストにワンバウンドを投げてしまって、それをエンカルナシオンが取ってくれる。ダグアウトに戻って『ありがとう。今度、ライスボウル(おにぎり)おごるよ』って言うんですが、『要らないよ。俺、日本人じゃないし』って言われる…
10-18 12:12RT @meganedo: 川﨑解説。メジャーでは、日本でいちばん力を入れる一塁側の連係練習が少ない・・・こうした情報もある。ユニークなだけじゃない。
10-18 12:11いつかはこの日が来るとは思っていたけど、ただたださみしい。-----北嶋 J2熊本で引退決意…「あと6試合魂込めて闘います」(スポニチアネックス) - Y!ニュース http://t.co/SFtLrhk1Pn
10-18 11:28これから仙台日帰り出張。滞在2時間、移動5時間。移動時間をうまく使わないとね。でも、昔から電車ってよく眠れるんだよなぁ。
10-18 10:12
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
きょうの朝刊に載ったらしい。掲載紙が来ていないので定かではないが・・・「住宅ローン」 繰り上げ返済、早めが効果的 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/ZvbxcUhElI
10-02 23:06
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
3男が夏休みの宿題で観察するように言われたホウセンカ。夏休み中、いつ咲くのか、いつ咲くのかって言ってたけど、今でしょ!って、もう10月なんだけど。とりあえず咲いてよかったね。 http://t.co/dlRP4yvdQS
10-01 14:28RT @daijapan: まずは情報を集め、自分なりに事実と見方を考えて、そして立場を決める。それが意見だと思う。意見があったとしてもそれを覆すような事実が出たなら意見を変えてもいい。というよりも意見はいつも暫定的な立ち位置であって決めきった時点で反対意見を聞き入れなくなる。
10-01 06:33
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
プロフィール
- Author:ヒッシーこと菱田雅生
- 1969年東京生まれ。大学卒業後、証券会社、独立系FP会社を経て独立。ライフアセットコンサルティング株式会社代表取締役。現在は、相談業務や原稿執筆、セミナー講師等に従事。ごくたまにTVやラジオへの出演もしている。
http://www.fpmeister.com
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2023年04月 (3)
- 2023年03月 (14)
- 2023年02月 (2)
- 2023年01月 (5)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年09月 (2)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (3)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (6)
- 2022年03月 (3)
- 2022年02月 (8)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (1)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (7)
- 2021年02月 (3)
- 2021年01月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年04月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (12)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (3)
- 2018年03月 (6)
- 2018年02月 (7)
- 2018年01月 (12)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (9)
- 2017年09月 (7)
- 2017年08月 (12)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (11)
- 2017年04月 (8)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (11)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (7)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (8)
- 2016年07月 (9)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (13)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (11)
- 2016年02月 (7)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (6)
- 2015年09月 (9)
- 2015年08月 (11)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (15)
- 2015年05月 (9)
- 2015年04月 (14)
- 2015年03月 (14)
- 2015年02月 (14)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (10)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (19)
- 2014年07月 (19)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (11)
- 2014年04月 (7)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (11)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (12)
- 2013年09月 (10)
- 2013年08月 (8)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (3)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (4)
- 2011年03月 (3)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (5)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (16)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (18)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (8)
- 2010年02月 (10)
- 2010年01月 (19)
- 2009年12月 (15)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (19)
- 2009年09月 (40)
- 2009年08月 (12)
- 2009年07月 (18)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (11)
- 2009年04月 (8)
- 2009年03月 (20)
- 2009年02月 (12)
- 2009年01月 (12)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (32)
- 2008年08月 (30)
- 2008年07月 (26)
- 2008年06月 (23)
- 2008年05月 (38)
- 2008年04月 (31)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (37)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (20)
- 2007年10月 (19)
- 2007年09月 (21)
- 2007年08月 (29)
- 2007年07月 (20)
- 2007年06月 (27)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (34)
- 2007年03月 (51)
- 2007年02月 (37)
- 2007年01月 (23)
- 2006年12月 (24)
- 2006年11月 (31)
- 2006年10月 (35)
- 2006年09月 (77)
- 2006年08月 (53)
- 2006年07月 (19)
- 2006年06月 (19)
- 2006年05月 (17)
- 2006年04月 (20)
- 2006年03月 (28)
- 2006年02月 (23)
- 2006年01月 (26)
- 2005年12月 (28)
- 2005年11月 (41)
- 2005年10月 (25)
- 2005年09月 (26)
- 2005年08月 (16)
- 2005年07月 (5)
- 2005年06月 (10)
- 2005年05月 (24)