fc2ブログ
03 月<< 2014年04 月  123456789101112131415161718192021222324252627282930  >>05 月
 
fp_hissie

飲み屋さんなどで、まだ知らない人がいるみたい。話をするとけっこうビックリされる。4月から領収書の印紙は5万円未満なら貼らなくていいって。https://t.co/M2zq8Jp82X
04-25 19:47

さて、長野に向かいますか。写真ブレブレだけど^_^; http://t.co/UIZ23TKkCa
04-25 17:28

スポンサーサイト



  • このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie

くじら弁当だって。美味いのかな?でも電車でおにぎり食べちゃったんだよねー http://t.co/hvHSrBnjz2
04-24 14:03

さて、これから館山へ。普通列車で約2時間。とおい(ーー;) http://t.co/eHyyt9ImUB
04-24 12:02

  • このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie

今年の新入社員研修は、きょうがラスト。さ、寝かせないぞ
04-22 12:48

  • このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie

【東芝の電話対応に感動!】つづく2。約20秒で女性の声。「ただいま電話が混んでおりまして担当者から折返し電話させますので、簡単な内容と連絡先をお教え下さい」とのこと。えてして顧客サポートの電話は、平気で30分前後は待たせる会社があるのに。東芝エライ!顧客の気持ちがわかっているね!
04-12 09:42

【東芝の電話対応に感動!】つづき。ホントに電話が混んでいるのかどうかは、客にはわからない。ムカつく対応だ。しかし東芝は「そのままお待ちいただくか、留守番電話に内容を録音してください」とのこと。とりあえず、10分、20分は待つことを覚悟しつつ、そのまま待ってみる。すると…つづく2
04-12 09:36

【東芝の電話対応に感動!】きょう洗濯機が壊れた。排水ができない。フィルターを掃除するなどいろいろ試したが原因がわからない。たぶん、排水弁か何かの不具合だろう。とりあえず東芝のサポートセンターに電話した。「ただいま大変電話が込み合っております」。でたな常套句。つづく
04-12 09:32

  • このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie

へ〜、国会議事堂って、ナショナルダイエットっていうんだ。ダイエットが必要な人たちの集まる場所? http://t.co/9U1YgF3I4w
04-10 14:45

  • このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie

さあて、これから3時間しゃべります!寝かせないぞ〜 http://t.co/slGhMq6Su4
04-06 13:59

駅前の駐輪場の管理のオジさんに、日曜日なのにお仕事ですか大変ですね〜、と言われた。大変に見えるのかもしれないけど、仕事がないことのほうがもっと大変だからね〜。感謝、感謝。
04-06 12:40

  • このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie

ありゃありゃ、これから仙台なのに。遅れてるのか〜。ま、間に合うかな。 http://t.co/Byq2lQPqoG
03-31 11:30

  • このエントリーのカテゴリ : 出来事
 

プロフィール

ヒッシーこと菱田雅生

  • Author:ヒッシーこと菱田雅生
  • 1969年東京生まれ。大学卒業後、証券会社、独立系FP会社を経て独立。ライフアセットコンサルティング株式会社代表取締役。現在は、相談業務や原稿執筆、セミナー講師等に従事。ごくたまにTVやラジオへの出演もしている。
    http://www.fpmeister.com
 
 
 
 

月別アーカイブ

 
 

ブロとも申請フォーム