fp_hissie
体調が万全ではないので、うなぎ(*^^)vでも30分くらい並んで疲れた(><)人気あるらしい。これで1350円はうなぎにしては安いか? http://t.co/TnmjjcWBAo
07-30 12:14
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
無料ガイダンスは明日20:00からです!そもそもFPって何?っていう人でも大歓迎。人生に不可欠なお金の勉強を基礎から始めてみませんか? http://t.co/17mpkU5S8A
07-26 22:07きょうで全4日の講義が終了。9月の試験までは少し日がありますが、受講された方全員が合格してくれると嬉しいなぁ。 http://t.co/pmFiA7saWd
07-26 09:16
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
会場のトイレシリーズ。この的があるかないかで便器まわりの汚れの度合いがかなり違うのだろうか。 http://t.co/CfXVFc7ggs
07-24 12:59昨日から水戸でセミナー。控え室からは水戸刑務所が見える。なかなか見れない光景かも。 http://t.co/Vtx5eywwFe
07-24 09:22
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
ほんとにひどい!この商品の作り手に罪の意識はないのだろうか。 http://t.co/k09mr2SoGD
07-23 08:42
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
久しぶりの箱崎。ここに来ると食べたくなる欧風カレー。美味(*^^)v600円という値段も嬉しい。 http://t.co/vmg74wAZOt
07-22 17:27
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
きょうのセミナー会場にあったトイレ。このロゴは1969年から1984年の間に使われていたらしい。 http://t.co/Qzb5Im2KN4
07-21 17:57すでにお昼を過ぎているのに、これから名古屋日帰り。新幹線のおかげで日帰りできちゃう。いいんだか悪いんだか。明日の仕事がなければ泊まっちゃうんだけどなぁ http://t.co/8uxBiWkNOz
07-21 12:15続ければ続けるほど、確率論上は確実にお金が減っていく仕組みである「ピー!」。ケントさんの提案する方法を実践してくれる勇気ある人はいないだろうか。... http://t.co/bLfBtlAX7i
07-21 08:30最新版のFP2級、FP3級受検用のテキストと問題集が発売されています。大きめの本屋さんなら置いてあると思います^^; http://t.co/TrER8ZqkT8
07-21 08:01
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
無料ガイダンスやりまーす(*^^)vステキなコワーキングスペースで行うFP講座の案内です。気軽にお金の知識を学びましょう! http://t.co/VBTSOjE3Nd
07-20 17:08きょうは再び中野区の試合。暑いなんてもんじゃありません(><) http://t.co/CLpjuOTrh7
07-20 10:18
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
丸善からの~、古奈屋。ここオアゾには生まれ育った駒込の小松庵や、巣鴨の古奈屋がある。なんか懐かしい感じ(^^) http://t.co/W8tqKMX7kx
07-19 18:39さすが丸善!平積みじゃないけど目の高さに飾ってくれてます(^^)/ http://t.co/9thGb0K9Vj
07-19 18:26♪♪きょうも渋谷で5時 間のセミナー。DC2級もきょうから後半戦。 http://t.co/09sXyd4l4y
07-19 09:00
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
おっ、虹ダブル http://t.co/Akjgc1jdTw
07-18 18:52きょうは次男の中学の総体1回戦。車出し要員として参加。キックオフは30分後。 http://t.co/UXCreQzGt4
07-18 11:30
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
札幌2日目。いい天気だし暑くない。サイコーだなぁ( ̄-  ̄ ) ンー http://t.co/bJkj462B6F
07-16 15:06
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
さてこれから札幌へ。毎年この季節に札幌に行けるのは幸せ(^^)/でも、ここで食べて行こうと思ってるのに混んでる(^^; http://t.co/1jBrWD1Sxi
07-14 17:53へー、ドラマ化かぁ。まだ原作を読んでないけど(^^; http://t.co/CMz0J4rSyF
07-14 09:57
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
昨日の研修会場のトイレで貴重なものを発見!TOTOがまだ食器も作っていた時代のロゴ。調べたら1962年から1968年の間に使用されていたロゴのよう。ってことは、半世紀ほどこのトイレを見守ってきたわけね。すごいなぁ。 http://t.co/2e2jgFY5c1
07-12 19:38昨日7時間しゃべったので、きょうの5時間の講義はきっと短く感じるはず(^^)/ http://t.co/VJRwG6Bu9O
07-12 09:14
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
午前中新宿でセミナーだったので、少し遅めのお昼はやっぱりコレ。2時近くでも並んでるってすごいな。 http://t.co/2zCGUnh9RT
07-10 14:07
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
きょうはこれからココでセミナー。雨やまないなぁ( ̄-  ̄ ) ンー http://t.co/NKgqBiSUad
07-09 17:35
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
きょうも池袋で収録。ここで録った映像が全国の校舎で流れます(^^)/ http://t.co/hAoYPWiRT0
07-08 12:45
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
で、山形新幹線。 http://t.co/PEW3pvwvYi
07-06 10:57さて移動。2両編成だ! http://t.co/8gBnlb9Bh2
07-06 10:13
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
渋谷での講義を終えて、その足で山形へ。目的地が空港のそばだったので、あっという間に到着。意外と近いな、山形。 http://t.co/0QGorjL9L4
07-05 19:19さぁきょうから開講です!受講してよかったと思ってもらえるように頑張るべ。 http://t.co/DvMnH6cudn
07-05 09:14
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
fp_hissie
ちなみに、昨年出したFP3級も年度改定をして、最新バージョンになっています。表紙のデザインがかわりました。... http://t.co/HFgnPzF2q1
07-04 16:58FP2級の問題集はこちらです。... http://t.co/G7vY4Qa4Zk
07-04 16:56今年はFP2級のテキスト・問題集も作りました。読みやすく、わかりやすくできていると思います。これから受検する方、是非ご活用ください。... http://t.co/ODQxWQ091i
07-04 16:55すばらしい!全国の小学校がこんな先生でいっぱいになったらいいのに。 http://t.co/FNlvqRS63B
07-04 10:27
- このエントリーのカテゴリ : 出来事
プロフィール
- Author:ヒッシーこと菱田雅生
- 1969年東京生まれ。大学卒業後、証券会社、独立系FP会社を経て独立。ライフアセットコンサルティング株式会社代表取締役。現在は、相談業務や原稿執筆、セミナー講師等に従事。ごくたまにTVやラジオへの出演もしている。
http://www.fpmeister.com
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
- 2023年04月 (3)
- 2023年03月 (14)
- 2023年02月 (2)
- 2023年01月 (5)
- 2022年12月 (8)
- 2022年11月 (5)
- 2022年10月 (5)
- 2022年09月 (2)
- 2022年08月 (1)
- 2022年07月 (2)
- 2022年06月 (3)
- 2022年05月 (1)
- 2022年04月 (6)
- 2022年03月 (3)
- 2022年02月 (8)
- 2022年01月 (31)
- 2021年12月 (31)
- 2021年11月 (28)
- 2021年10月 (31)
- 2021年09月 (12)
- 2021年08月 (1)
- 2021年05月 (1)
- 2021年04月 (2)
- 2021年03月 (7)
- 2021年02月 (3)
- 2021年01月 (3)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年04月 (1)
- 2020年01月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年04月 (1)
- 2019年03月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年08月 (1)
- 2018年07月 (3)
- 2018年06月 (12)
- 2018年05月 (5)
- 2018年04月 (3)
- 2018年03月 (6)
- 2018年02月 (7)
- 2018年01月 (12)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (12)
- 2017年10月 (9)
- 2017年09月 (7)
- 2017年08月 (12)
- 2017年07月 (10)
- 2017年06月 (8)
- 2017年05月 (11)
- 2017年04月 (8)
- 2017年03月 (9)
- 2017年02月 (11)
- 2017年01月 (6)
- 2016年12月 (6)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (7)
- 2016年09月 (4)
- 2016年08月 (8)
- 2016年07月 (9)
- 2016年06月 (9)
- 2016年05月 (13)
- 2016年04月 (13)
- 2016年03月 (11)
- 2016年02月 (7)
- 2016年01月 (7)
- 2015年12月 (4)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (6)
- 2015年09月 (9)
- 2015年08月 (11)
- 2015年07月 (19)
- 2015年06月 (15)
- 2015年05月 (9)
- 2015年04月 (14)
- 2015年03月 (14)
- 2015年02月 (14)
- 2015年01月 (19)
- 2014年12月 (15)
- 2014年11月 (9)
- 2014年10月 (10)
- 2014年09月 (11)
- 2014年08月 (19)
- 2014年07月 (19)
- 2014年06月 (8)
- 2014年05月 (11)
- 2014年04月 (7)
- 2014年03月 (8)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (11)
- 2013年12月 (17)
- 2013年11月 (11)
- 2013年10月 (12)
- 2013年09月 (10)
- 2013年08月 (8)
- 2013年07月 (8)
- 2013年06月 (6)
- 2013年05月 (5)
- 2013年04月 (3)
- 2013年03月 (2)
- 2013年02月 (4)
- 2013年01月 (4)
- 2012年12月 (4)
- 2012年09月 (6)
- 2012年08月 (2)
- 2012年07月 (5)
- 2012年06月 (3)
- 2012年05月 (1)
- 2012年04月 (5)
- 2012年03月 (5)
- 2012年02月 (2)
- 2012年01月 (1)
- 2011年12月 (4)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (2)
- 2011年07月 (9)
- 2011年06月 (12)
- 2011年05月 (12)
- 2011年04月 (4)
- 2011年03月 (3)
- 2011年02月 (6)
- 2011年01月 (3)
- 2010年12月 (4)
- 2010年11月 (4)
- 2010年10月 (5)
- 2010年09月 (3)
- 2010年08月 (7)
- 2010年07月 (16)
- 2010年06月 (16)
- 2010年05月 (18)
- 2010年04月 (10)
- 2010年03月 (8)
- 2010年02月 (10)
- 2010年01月 (19)
- 2009年12月 (15)
- 2009年11月 (14)
- 2009年10月 (19)
- 2009年09月 (40)
- 2009年08月 (12)
- 2009年07月 (18)
- 2009年06月 (22)
- 2009年05月 (11)
- 2009年04月 (8)
- 2009年03月 (20)
- 2009年02月 (12)
- 2009年01月 (12)
- 2008年12月 (16)
- 2008年11月 (16)
- 2008年10月 (28)
- 2008年09月 (32)
- 2008年08月 (30)
- 2008年07月 (26)
- 2008年06月 (23)
- 2008年05月 (38)
- 2008年04月 (31)
- 2008年03月 (29)
- 2008年02月 (19)
- 2008年01月 (37)
- 2007年12月 (18)
- 2007年11月 (20)
- 2007年10月 (19)
- 2007年09月 (21)
- 2007年08月 (29)
- 2007年07月 (20)
- 2007年06月 (27)
- 2007年05月 (31)
- 2007年04月 (34)
- 2007年03月 (51)
- 2007年02月 (37)
- 2007年01月 (23)
- 2006年12月 (24)
- 2006年11月 (31)
- 2006年10月 (35)
- 2006年09月 (77)
- 2006年08月 (53)
- 2006年07月 (19)
- 2006年06月 (19)
- 2006年05月 (17)
- 2006年04月 (20)
- 2006年03月 (28)
- 2006年02月 (23)
- 2006年01月 (26)
- 2005年12月 (28)
- 2005年11月 (41)
- 2005年10月 (25)
- 2005年09月 (26)
- 2005年08月 (16)
- 2005年07月 (5)
- 2005年06月 (10)
- 2005年05月 (24)